親知らずの抜歯

抜くべき親知らず

親知らずは、智歯(ちし)とも言い、ものごころがついた後に生えてくる奥歯のことです。
日本人は顎が小さいので、生えきらなかったり横に生えてきたりして、歯ブラシが届きにくく虫歯や歯周病を引き起こしてしまいがちです。
これが、親知らずは抜いたほうがいいという所以です。

抜くべき親知らず

  • 生えきっていない
  • 痛みがある
  • 虫歯になっている
  • 斜めに生えている
  • 磨きにくい

当院の抜歯治療の特徴

レーザー使用による無痛かつ衛生的な麻酔

当院では麻酔時にレーザーを使用しています。
レーザーを当てることで、麻酔注射の痛みを無くす無痛作用、さらに周辺を滅菌・消毒するので衛生的な治療が可能になる滅菌作用があります。他にも歯肉・粘膜の治りをよくする治癒促進作用などがあります。

テルプラグ(コラーゲン玉)で安全で予後の良い治療を

抜歯後、歯茎はごっそり組織を失うため、ぽっかりと穴が開いたようになります。
お口の状態によっては歯茎がくぼんだ状態で治ってしまう方もいます。
また抜歯後に起きるトラブルとして、「ドライソケット」があります。ドライソケットとは、抜歯した穴が血餅(赤黒いゼリー状の血液の塊)によって覆われず、かさぶたができないため骨の部分がむき出しになってしまい、激しい痛みを引き起こすことをいいます。

当院ではそのようなトラブルを避けるために、テルプラグというコラーゲン玉を抜歯窩に詰め傷を塞ぎます。こうすることでコラーゲンが歯茎や骨の再生を促進し、また食べ物などが入り込むのを防ぎ、腫れや痛み、出血などを防ぎます。安全で衛生的に治癒させることが可能です。